てぃーだブログ › ハッピーライフ › 仕事はやめられないけど

仕事はやめられないけど

子供のためにも仕事をがんばらなきゃって思って、保育園に子供を預けて仕事に行ってる。
仕事の間預かってもらってお世話をしてくれるのはとても嬉しい。
私の実家へはちょっと距離が離れているから母に頼むわけにもいかないしね。


でも保育園に預けることが子供のためになっているのかなってたまに思う。
私が子供の頃は母は専業主婦だったのでいつも一緒にいてくれた。
トイレトレーニングも、ごはんもおやつも、全部母がやってくれた。
もちろん私はそんな昔のことを覚えてるわけがない。


でも無意識のうちにうけた愛情って、どこかでやっぱり繋がっているんじゃないかなって思う。
保育園の先生はとても親切にしてくれるけど、やっぱり母親ではない。
仕事でやっているから、私のような愛情もない。


そういうものを子供がはっきりと感じることができるのか?と聞かれたら無理だと思う。
でも、後々の性格を形成していく上で、愛情って不可欠なんじゃないかなって思う。


かといって私が働くことをやめると今後の生活が不安になってくるので、そういうわけにもいかないけれど。
だから家で一緒にいられる時間は精一杯の愛情をたっぷり注いであげなきゃなって思う。


保育園は保育園でお友達がいるから、対人に関しては強くなるんじゃないかなって思う。


Posted by ju24 at 2012年09月14日   22:49
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。